この度、テレビ番組『美の壺』にて、当社の取材内容が放送される予定です。ぜひご覧下さい。なお、放送日時は下記の通りです。
【番組名】美の壺「万福の果実 ぶどう」
【放送局│放送日時】(※BSP4K:NHKBSプレミアム4K)
■ 本放送
・BSP4K│9月24日(水) 19:30 ~ 20:00
・NHK BS│10月3日(金) 21:15 ~ 21:45
■ 再放送
・BSP4K│9月29日(月) 13:00 ~ 13:30
・BSP4K│10月1日(水) 8:00 ~ 8:30
・BSP4K│10月4日(土) 6:45 ~ 7:15
・NHK BS│10月10日(金) 12:00 ~ 12:30
※9:25 ~ 12:00の範囲で放送時間が変動する可能性あり
・NHK BS│10月11日(土) 7:30 ~ 8:00
【番組概要】(※出展:NHK)
秋の味覚「ぶどう」はおいしいだけでなく、古くから日本でさまざまな芸術作品に登場。美しい葡萄のおいしさの秘密や国宝の仏像の台座、染色、山ぶどうの籠までご紹介。
秋の味覚「ぶどう」山梨県勝沼町の大善寺に伝わる日本で最初のぶどう
▽ぶどうの 王様「巨峰」おいしさの秘密
▽奈良・薬師寺、国宝の薬師如来像の台座にはぶどうの文様。豊穣、子孫繁栄の 象徴「葡萄唐草文様」とは?
▽京都・西陣織の工房で織られる、こだわりの葡萄唐草文様
▽「源氏物語」に登場する野生の「山ぶどう」。光源氏と山ぶどうの以外な関係とは?
▽親子三代100年もつ山ぶどうの籠。驚きの手仕事
■関連商品
・文様特集 葡萄唐草文錦