
猫グッズ特集
猫好きの心をくすぐるおしゃれでかわいい猫グッズを新しくご用意致しました!
猫好き女性はもちろん、男性にもおすすめのアイテムを豊富にラインアップ。
繊細なタッチで描かれたフランスとエジプトの猫のデザインを爽やかな色にのせてお届けします。
贈り物や自分へのご褒美に、かわいい猫グッズをごゆっくりご覧下さいませ。

『埃及の猫』 / 『チョーカーの猫』 / 『竹林猫繋文錦』
猫と人との付き合いは新石器時代には始まっていたといわれ、農耕が広まった際に穀物庫の番人役として重宝されていたようです。私たちの日常に近いところで、パッチリした大きくかわいい目や柔らかな体など、さまざまな魅力あふれる姿を見せてくれる猫たち。そんな猫をモチーフに、3種類の文様で織り上げました。
(左)『埃及の猫』:音楽や踊りを好む「豊穣の神・女神の化身」として古代エジプトで愛された猫がモチーフです。古代エジプト神殿を飾ったパピルスや蓮の花と組み合わせ、エジプト美術の装飾の間に佇む猫の姿を描いています。
(中)『チョーカーの猫』:19世紀末~20世紀初頭にヨーロッパで花開いた、アールヌーボー期におけるフランスの“ジュエリーチョーカー”のデザインがモチーフです。しなやかに弧を描く蔓草と気ままに遊ぶネコの姿が表現されています。
(右)『竹林猫繋文錦』:奈良の春日大社に所蔵されている、平安時代の貴族の「太刀(たち)」のデザインで、鞘(さや)に描かれた、竹林で雀を追う猫のモチーフが特徴的です。装飾の豪華さと猫のユーモラスな姿を織物で表現しました。